CRO業界 CRAとは? 臨床開発モニター 未経験から新薬に携わる職の挑戦、求人情報の特徴

業界事情

臨床開発CRAモニターの職種はCROでの医薬品治験の仕事内容になり未経験でキャリア大手へ転職は可能なのか求人情報の応募、採用などを記事で解説します。CRO企業の中で、最も採用枠が多く、企業側も採用意欲がとても高い職種になります。未経験者の場合はこのCRAからキャリアをスタートさせる方が圧倒的に多いため、CRAのことを知っている方も多くいるでしょう。この記事ではCRAについてまとめています。

CRAとは?臨床開発モニター

CRAとはClinical Research Associateの略称で、臨床開発モニターと呼ばれています。主な仕事は、治験が医療機関において正しく治験実施計画書に基づいて行われているかを監視してチェックしていく業務です。CRAの場合は製薬企業、CRO企業どちらでも採用枠が設けられていますが、近年は製薬企業が外注化を進めているため、採用枠がとても減っており、事実上CRO企業への就職ということになります。CRAはMRとは違います。CRAは研究やサービス、支援の仕事です。募集では具体的に医薬品開発や医療機器の受託において経験を求められます。

CRAの役割と業務内容

CRAの役目は臨床試験が、あらかじめ計画された治験実施計画書に則って正しく進行しているかを確認することです。そのため、治験を実施している機関とのやり取りも発生いたします。具体的な業務は以下のようなものがあります。医薬品開発業務受託機関であるCRO(Contract Research Organization)での業務がメインでCRCやSMOに近く、専門の仕事になります。担当者のcoordinatorは所属して患者の重要な安全性などに関わるモニタリングをします。

1 治験開始前
・治験を実施する医療機関および治験責任医師や治験担当医師を選定
・治験の実施依頼と契約の締結

2 治験実施中
・モニタリング業務(状況確認、症例報告書(CRF)の確認、スケジュール管理など)
・モニタリング報告書の作成

3 治験終了時
・治験責任医師への終了報告
・未回収のCRF回収、治験薬回収などの確認

治験開始前

新薬における治験の開始前に行う準備の業務は「実施医療機関の選定」と「治験の実施依頼と契約の締結」の手続きです。最初は治験実施医師と実施医療機関の幅広い選定を行います。医療機関の承諾を得ることができた後、完全に責任者として契約の締結を行います。専任のコンサルティングやマネージャーのような一面があります。

治験実施中

治験中に行うのは実施状況を監視するモニタリング業務です。モニタリング業務では、治験実施状況の調査を行い、進捗状況を把握します。CRFには被験者の診断内容や薬の効き目など治験に関する情報が記載されているので、それらに不備がないか、カルテなどの原資料と照合する作業も行います。大きく1つ1つの業務のスピードが速く、フットワークも活かしていきます。

治験終了後

治験薬とCRFの回収、すべてのCRFを点検します。対応を終えたら、治験実施責任医師への終了報告を行いプロジェクト業務の終了となります。終わるとまた新規の立ちあげと活動が開始されます。参加して進めることで厚生労働省での承認(承認申請)、販売のための大きなサポートをします。用語など覚えることができれば安心して勤務できるでしょう。

CRAの年収はどれくらいなのか?

CRAで入社したさいの給与(年収)は製薬企業勤務か、CRO企業勤務でかなり差があります。製薬業界の企業で働くほうが、やや高給傾向にあることが分かります。以下の物はマイナビの出した集計ですが、近年CROに外注化を進めており、製薬企業でのCRAの採用枠はかなり少なくなっています。またCRO企業における職種の中でCRAの年収は最も高いです。医薬品の技術やGCPなど知識があるので有利。さらにはマネジメントの経験があればさらに優遇されます。

製薬メーカー勤務約450万~800万円
CRO勤務約400万~750万円

参照元:マイナビ

またCRAは営業のように見えますがインセンティブはない会社が多いです。200万円くらいのアルバイトから始めるケースはまれで350万くらいは最低でも狙えます。スペシャリストになればプロジェクトマネジメントなどに昇進して役職手当含む金額で600万、700万も夢ではありません。長期で安定性があり、さらには医療に貢献できる仕事と言えます。

CRAに必要な経験、スキルはどのようなものがある?

CRAになるためにはどのような経験、スキルが必要なのでしょうか。以下のようなポイントがあります。こだわりがある方はで探す際に気を付けましょう。豊富な案件を持ち帰り、受託で仕事をしますので在宅でも仕事が可能。英語を取り扱っていることもあります。女性が多いこともあり、運営では産休や育休などの制度も選択、申請できるようにしており充実した環境になります。

英語力

上場企業や外資企業であれば英語力は必須です。しかし内資の場合は要求はされますが、できないままの人もとても多い傾向にあります。学歴は不問ですが大学で物理や化学などを専攻していた方は語学が苦手な方が多いです。しかし試験では英語を活用する機会が多く評価にも影響します。実績があると活用できますから手当などで優遇され強みになるでしょう。

コミュニケーション能力

CRAではコミュニケーション能力は必須です。これは上記の仕事内容でも説明した通り、外部とのやり取りがとても多く発生するため、コミュニケーション能力が問われます。CRAは営業ができる方だととても向いています。施設と調整して電話対応なども発生します。正社員雇用になり、コミュニケーション研修もしっかりあります。適切に研修を受けることで適切な職務をこなす存在を目指すことになりますので安全です。

医療系資格

CRA採用を見るとわかることですが、薬剤師、臨床検査技師、さらには看護師の資格を持っている方は優遇歓迎されます。CRAには資格は必要ありませんが、医療現場の経験を持っている方はとても有利になります。医療関係の知識は確実に問われることになります。詳しいほうがいいです。社員の職歴でみるとやはり医療関係の資格や職歴を持っている方が多いのです。医療だと役職があると他と違い、給料も高くなりやすいです。

パソコンスキル

CRAの中途採用ではそれほど高いスキルは必要ありませんが、全般としてコミュニケーション力だけでなくワードやエクセル、メールなどの使用する頻度が多く、事務くらいにできないと基本操作ができないと、実務で苦労することになりますので注意です。勿論プログラマーレベルのPCスキルは必要ありません。ただ協力しながら進めることになるので安心しましょう。

CRAの転職方法はどのような手段が良いのか?

CRAの場合は、転職エージェント登録してコーディネーターから新着求人情報をもらったほうがいいです。理由としてはCRO業界未経験者が採用されるのは簡単ではないため、書類選考対策や面接対策を行ったうえで応募したほうが確実に採用率が上がります。エージェントを使用するとコンサルタントが無料で面倒を見てくれますので、相談をしてみてください。調剤薬局などに比べると、現在求人がないため、エージェントのサポートが必須です。志望動機などしっかり対策しましょう。

CRAの労働の実態と現実について

CRAをこれから目指してみようと思う方は以下の裏事情もありますので、参考にしてみてください。ポジションとわず多様な働き方が積極的にすすめられており、リクルートにおいて専門知識が重視されますが、それ以上に協調性が重視されます。会社によっては50代以降の採用もあり、業務委託の採用もちらほら出てきています。

東京か大阪

CRO企業の場合は一般的に関東でいえば栃木県や埼玉県、千葉県、茨城県ではなく、東京都がメイン。関西は大阪府に企業が集中しています。新卒だとしても、お仕事をしたければ、CRO企業に行きたければ都会しか可能性はありません。一部の大手は北海道にも拠点があります。通勤は楽です。また急募の会社も多いです。

離職率が高い

製薬企業やCRO企業はCRAの大量採用をある時期に行っていることが多いです。これには裏があり、CRAは他の臨床開発職よりも圧倒的に離職率が高いです。これは外部との交渉などにより、精神的に病んでしまう方が多いことや外勤が多いため、家事などが疎かになってしまうケースが多いからです。これに対してDMや解析、メディカルライティングなどは離職率はそれほど高くありません。

未経験者にチャンスがある

製薬企業やCRO企業はCRAの大量採用をある時期に行っていることが多いです。これにより未経験者であったとしてもそれなりにチャンスが訪れますので、非常に未経験者にとってはチャンスともいえるのです。これを機に製薬業界でずっと勤務する方も少なくありません。製薬会社へステップアップしていく方も多くいます。

CRO業界自体流動性が高い

CRO業界はサービス業になるため人材の流動が高いです。そのため、同僚が辞めていくケースを目にする機会はとても多いです。しかし逆に考えると、採用される確率も高いということになりますので、製薬業界でキャリアを磨いていきたい方は、CRAから始めるのがいいでしょう。そこから転職するという選択肢が生まれます。

CRAからキャリアスタート

薬剤師の場合でも面接で希望を言えますが、CRAからキャリアスタートさせる方が多いです。これは他の臨床開発職は採用枠がそれほど多くないこと、経験者が優遇されることもあり、なかなか未経験者がいきなりDMや解析などに入るのは難しいのです。そこでほとんどの人はCRAからキャリアスタートさせて、数年後に社内異動するというパターンが多いです。

土日祝日休み

CRAは週休2日で土日祝日休みとなります。ドラッグストアや調剤薬局、病院薬剤師の場合はこのCRO業界へ転職してくると確実にカレンダー通りにお休みを取ることができます。これを最優先している薬剤師の方はCRO業界がおすすめです。服装は自由であるところもありますが、時間はフレックスになりやすいです。時短ワークも導入され、各種休暇を取る体制も整っています。管理職はややきついかも。

若年層が多い

CRAの特徴としては理系の若年層がとても多い傾向にあります。20代~40代あたりの世代がとても多いため、とても活気がある職場です。そのため陰キャラだと馴染めない可能性もあります。CRAは対面する仕事になりますので、対人業務が苦手な方にはあまり向いていません。その場合は他の職種にチャレンジがいいです。

給料が高い

臨床開発部門の中で最も給料が高いのがCRAです。これはデータマネージメントや統計解析など、他の職種と比べても明らかに年収は高いです。ガッツリ働きたい方にとってはとても向いている職種ですのでお勧めできます。グローバル企業になるとさらに給料が高くなります。大手でも中小でも給料差があり、意外と中小企業ほど給料条件がよかったりします。500万円、600万円は最低でも行きます。外資だと1000万円に届く例もあります。そのためQCや薬事よりも高収入です。

出張が多い

CRAは内勤ではなくグループで管理するために病院などに直接出向く必要がありますので、地方へ出張することが多いです。そのため外泊もありますので、子持ちや、家族の介護などをしている方にはとても不向きかもしれません。腰を落ち着かせて働きたい方にはあまり向いていません。初めての方は能力や待遇にもよりますがさまざまな田舎のエリアに出向くことが多く、外泊もあります。国際事業に携わる可能性もあります。夜勤などはありません。医療での仕事の中ではハードですがCRCとは違い、給料も高く役職が付くとさらに上がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました